ガス給湯器▼
従来から広く普及しているガス給湯器。20号、24号の出湯能力で、屋外の壁掛け式タイプが一般的に用いられます。自動でお風呂のお湯張り、保温、追い焚き、足し湯などができ、操作は浴室とキッチンなどにつけるリモコン(操作盤)で行います。水位や設定温度も簡単に変えられ、操作内容を音声で知らせるなどの機能もついて、家族の誰もが安全に使用できます。
電気温水器・エコキュート▼
電気温水器は、タンク内のヒーターでお湯を沸かします。深夜電力など安い電気を使って沸かし、蓄えて昼間使えるが魅力。
エコキュートは、お湯づくりをエネルギー効率の高いヒートポンプ式で行うというもの。空気の熱を利用するもので、省エネルギー性能の高さが注目されています。